本日は不連続シリーズ「男を惑わす名言集」36です(^^)
私はこういうだらしないカンジなら大歓迎w
無事「夫婦交換ゲーム」のネームが終りましたよ~!
今までで一番台詞が多かったんじゃないだろうか(^^;)
ボーイズ・オン・ザ・ラン [DVD]/峯田和伸
¥5,040
Amazon.co.jp
花沢健吾先生の漫画を映像化した不器用な男の恋愛映画「ボーイズ・オン・ザ・ラン」
女子はあんまり好きじゃないかもしれないけど男子は必見の恋愛映画に仕上がってました(^^)
小さなおもちゃ会社で働く田西は営業先でも馬鹿にされる冴えないサラリーマン。
同僚のちはるに恋心を抱きながらもちゃんと声すらかけられず悶々とした日々を過ごしていた。
ある日知り合った営業先のエリート社員青木のアドバイスでちはるに一歩近づく事ができたが…。
主人公の田西は不器用で男性から見てもちょっと痛いカンジではあります(^^;)
そんな男が同僚のちはるに恋をしてから彼女が生き甲斐となり一生懸命になるのです。
でも何をやってもいつも裏目に出て失敗続きでちはるからもドン引きされてしまうんですよね…。
主人公を演じてるのは銀杏BOYSのヴォーカル峯田和伸さんでとにかく絵にソックリw
芝居も本当に自然でイメージにピッタリでした!
そんな時に出会ったエリート社員の青木は女性をモノにするテクニックを田西に教えます。
ところがこの青木って男がとんでもなくイヤな奴なんですよねぇ(^^;)
田西がペヤングを食べてる時に青木が少し欲しいと言ってペヤングを貰って食べます。
「なんか人が食べてるのを見ると美味そうに見えるんですよねぇ」
そして一口食べてから「こういうのって一口だから美味いんすよね」って言うのです。
この台詞から想像できると思うのですが、青木は田西が好きなちはるをつまみ食いします。
そしてなんとちはるは妊娠してしまい会社を辞めて実家に戻る事に…。
青木を演じているのは松田龍平さんなんですけど上手過ぎて殺意が湧くくらい(^^;)
田西はちはるが頼んでもいないのに青木に仕返ししようと勝負を挑みます。
勝てないだろうと思った同僚は田西にボクシングを教えてトレーニングする事に。
果たしてボクシングを身につけた田西はエリート社員の青木との勝負に勝てるのでしょうか!?
ラストに田西がちはるを見送りに行くシーンでも田西は醜態を晒します(^^;)
でも最後に田西が取った行動がせつなくて本当にカッコイイ!
たぶん女子はあんまり共感しないと思うけど(^^;)
この映画を見ると不器用でも一生懸命頑張る事って本当にカッコイイって思えるのです。
人生に疲れたり思い悩んだ男子はぜひこの映画を見るべし!
デモンズ・キラー [DVD]/タキ・コーポレーション
¥4,935
Amazon.co.jp
ランベルト・バーヴァ監督のジャーロ映画「デモンズ・キラー 美人モデル猟奇連続殺人」
お父さんのマリオ・バーヴァ監督よりダリオ・アルジェント監督に近い雰囲気あるかな(^^)
人気の男性誌「PUSSYCAT」の女性モデルが次々殺されるという事件が起きる。
出版社の未亡人社長グロリアは警察に話すが相手にしてもらえない。
犯人は何故グロリアの会社のモデルばかり狙うのだろうか…?
あんまりストーリー性はないんですけど一応最後にサスペンスっぽいオチはあります(^^)
この作品で面白いのは犯人の視線になるとモデルの顔が恐ろしい化け物になっていること。
犯人には女性がこう見えてますよ~って事なんでしょうけど、前振りないからわかりにくい(^^;)
あと主人公の未亡人社長がめっちゃ爆乳って事でしょうかw
予告編はお子様が居ないトコで~!
↧
男を惑わす名言集36と「ボーイズ・オン・ザ・ラン」「デモンズ・キラー 美人モデル猟奇連続殺人」
↧