Quantcast
Channel: 尾山泰永の漫画生活
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1174

前田敦子さん描きました!「カンパニー・メン」「麻薬密売人 プッシャー」

$
0
0

前田敦子さん

今日は前田敦子さんの似顔絵です(^^)

実はこれは結構前に描いてあって出しそびれたイラストだったりして(^^;)
今はもうちょっと大人っぽいお顔ですよねw

本当はAKB48の総選挙の頃出したかったんですけどね~。
しかもまだクリンナップしてなかったりして(^^;)

今日は原稿の仕上げ作業で忙しいので出す事にしました!
私の尊敬するこうたろう先生も「クロユリ団地」見に行くくらい、あっちゃん大好き!

カンパニー・メン [DVD]/Happinet(SB)(D)

¥3,990
Amazon.co.jp

ベン・アフレックがいきなり会社をクビになったエリートを演じる「カンパニー・メン」
ケヴィン・コスナー、トミーリー・ジョーンズと共演も充実の素晴らしい出来でした!

GTXはリーマン・ショックで下落した株価を上昇させるため大規模なリストラを行う事にする。
12年勤めていたセールスマネージャーのボビーもその対象になり突然職を失ってしまう。
職を失ったボビーはプライドから自分の生活レベルを落とす事ができず新しい職も見つからない。
創業時からの年配社員フィルもリストラされ、副社長のジーンはリストラを止めようとする。
しかし社長の右腕だったジーンまでリストラされてしまい…。

主人公のボビーはエリート意識が高く給料を半分にするという提示を蹴って会社を辞めます。
しかし不況の中、以前のような高級の仕事が見つかるはずもなく毎日ゴルフをして過ごします。

妻は高い家や車を売り払って両親と一緒に暮らす事で生活を再出発しようとボビーに言います。
そこまで言ってくれてるのにボビーのプライドはそれを認める事ができません。

そんなボビーに妻は「お金が無くても家族がいるでしょう」と涙ながらに訴えるのです。
息子はプレゼントにもらったゲーム機を家計を助ける為に返品してたりするんですよね。
なんて物わかりがいい思いやりのある家族だろう!

ホワイトカラーのボビーは大工仕事で生計を立てるブルーカラーの義兄を馬鹿にしていました。
しかしお金に困窮しボビーは義兄に頭を下げて大工仕事でしばらく生計を立てる事になります。

口数が少ない義兄は全然使えないボビーに仕事を与え生活を支えるのを助けるのです。
義兄を演じるケヴィン・コスナーの演技が渋くてカッコイイんですよね。
歌手を護衛したり、海賊と戦ったりするケビン・コスナーとは違った魅力がありましたよ!

彼は賃金が安い仕事を自分の仲間達の為に受けみんなの生活を守っているのです。
ボビーが給料を貰った時に200ドル多い事を伝えると「数え間違えたかな」って一言だけ。

ボビーがやっと仕事に馴染んだ時に新しい仕事が舞い込んで断ろうかと義兄に伝えます。
その時も「お前はこの仕事に向いてない」って言ってボビーの再出発を後押しするのです。

社長の右腕で会社を今まで支えて来たジーンも友人の年配社員フィルの為に奮闘します。
しかしリストラは断行され、皮肉にも株主であるジーンは多額の利益を得るのです。
また社長が社員を切り捨てて利益を上げる事に必死なのが腹立つんですよね~。

その反面友人のフィルは娘の学費も足りず苦しんでいますが助ける事ができません。
そして最後にジーンが仲間の社員を助ける為に下した決断とは!?

働くということは単にお金のためだけでなく、お金よりも大事な事がある。
そういう事がわかる素晴らしい作品でした!
めっちゃオススメです!



麻薬密売人 プッシャー [DVD]/ハピネット・ピクチャーズ

¥5,040
Amazon.co.jp

デンマークのリアル系犯罪映画「麻薬密売人 プッシャー」
「ドライヴ」のニコラス・ウィンディング=レフン初監督作品でなんとトリロジーだとか!
面白かったので、後で残りも借りようと思います(^^)

フランクはドラッグの取引に警察に踏み込まれドラッグを捨ててしまう。
ドラッグの損失を埋めるように組織から言われタイムリミットが切られるが…。

全編手持ちカメラでドキュメンタリー映画のような映像でリアリティがありました。
役者さんのお芝居も自然なカンジですごく居そうなカンジで存在感ありますね(^^)

フランクのマブダチの役をスキンヘッドのマッツ・ミケルセンが演じております!
二人はいつでも一緒の仲良しさんなのですが、取引の失敗で友情が壊れてしまいます。

フランクは本当にダメ人間で損失を取り戻すためにいろいろやっても全部失敗するんですよね(^^;)
しかも最後は自分を好きになってくれている娼婦と国外へ逃げようとまでします。
しかし途中でその娼婦までかんたんに裏切ってしまう非道っぷり(^^;)

ヤバイ仕事をするヤバイ人がヤバイカンジで転落してヤバイめに合うヤバイ映画でした(^^)
北野武監督の映画に似たテイストでクライム・サスペンスがお好きならオススメ!


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1174

Trending Articles