マガジンサイベリア連載中の「社畜女子株式会社」の表紙カラーです(^^)
…といっても健全トリミング版ですけど(^^;)
全体図はTwitterで!
一度でいいからこういう制服がある会社努めしてみたかったw
実写の「ルパン三世」は北村龍平監督なので早く観たいんですよね~。
車の上で刀構えてる五右衛門とかを実写で見れるとは思ってなかったのでw
以前描いた峰不二子1st風も再アップ!
いずれ「LUPIN the Third -峰不二子という女-」風の不二子も描きたいです(^^)
ルパンの特番のサブキャラを描くリクエストもあったのでこれも描かないと!
ルパン三世 念力珍作戦 [DVD]/東宝
¥5,184
Amazon.co.jp
最初の実写版「ルパン三世 念力珍作戦」も久しぶりに見たくなりました(^^)
エージェント・オブ・ウォー [DVD]/Happinet(SB)(D)
¥3,990
Amazon.co.jp
ジョン・キューザック脚本・主演の社会風刺コメディ「エージェント・オブ・ウォー」
シニカルな自虐ネタで乾いた笑いを狙ったと思うんですけど…ちょっと残念な出来でした(^^;)
元CIA職員で殺し屋をやっているブランド・ハウザーは中東の石油企業の社長暗殺を依頼される。
ターゲットの国に身分を偽って潜入し、そこで女性記者と知り合い親密な関係になる。
暗殺の為、政治家の息子と結婚する事になっているセクシーアイドル歌手のヨニカに接触するが…。
ヒラリー・ダフ、ベン・キングスレーとキャスティングも結構いいんですよね(^^)
戦争を正当化したプロパガンダに利用されているセクシーアイドルの歌が酷くて良かったですw
セクシー系のヒラリー・ダフさんが見たい方にはいいんじゃないかと思いますw
でもジョン・キューザックさんのファンだとミリタリー・サスペンスを期待しちゃいますよね(^^;)
戦闘シーンも結構あるんですけど、物語は淡々と進んでいくのでドキドキ感はほとんどありません。
中東、石油、戦争とくれば何を非難してるかはわかると思いますが、それも散文的でバラバラ。
戦争批判や風刺が目的でもちゃんとしたサスペンスにして欲しかったかも。
スキンウォーカー・プロジェクト [DVD]/アルバトロス
¥5,184
Amazon.co.jp
UFOのアブダクションを描いたフェイク・ドキュメンタリー「スキンウォーカー・プロジェクト」
最近はPOVとかモキュメンタリーにはナントカ・プロジェクトってタイトルがつきますね(^^;)
ユタ州の牧場で10歳の少年が突然目の前で消失するという不可解な事件が起きる。
息子を捜してもらう為に父親は超常現象を調査する科学チームに捜査を依頼し牧場へやって来た。
調査するうちにその牧場に周辺では奇妙な生き物や血を抜かれた家畜が多数見かけられていて…。
特撮にはお金がかかっていてキャトルミューティレーション、巨大な獣、宇宙人と盛り沢山w
家に仕掛けられたカメラに写る少年を調べたり、近隣で出現する謎の巨大な獣に遭遇したりします。
テンポよく特撮映像が挿入されているので結構飽きずに見れました(^^)
調べているうちに過去にもこの牧場に調査が入った事がわかってきます。
発見された映像を調べるとそこには怪しい防護服を着た男達と不思議な力を持つ少女が…。
過去に行われていた実験とは!?
そして牧場で次々起きる現象の原因は!?
最後はこの手の物語にありがちなモヤっとしたカンジなんですけど(^^;)
でもいろいろ想像させるようにいろんな出来事を盛り込んであって良かったですw
実際にスキンウォーカー・ランチっていう場所があって超常現象で有名なんですよね。
スキンウォーカーっていうのも先住民族に伝わる姿をいろいろ変える化け物だとか。
「スーパーナチュラル」に出てくるシェイプシフターみたいな怪物も結構多いなぁ(^^;)
↧
社畜女子株式会社の表紙カラーと「エージェント・オブ・ウォー」「スキンウォーカー・プロジェクト」
↧