リクエストがあった第一宇宙速度の綿抜フウリ描きました!
ショートヘアなんですけど髪の重なりが複雑で難しいっ(^^;)
こちらはゅき。さんに塗って頂いたスーパーそに子!
ゅき。さんのアメブロ
「けいおん!」の平沢 唯ちゃん!
秋山 澪ちゃんw
あずにゃんこと中野 梓ちゃん!
りっちゃんこと田井中 律ちゃん(^^)
ムギちゃんこと琴吹 紬ちゃん!
壁紙w
こんなカンジで壁紙を作りたいのでそに子も第一宇宙速度版でもう一回描きますねw
今日は「社畜女子株式会社~ドS上司のブラック研修~」の仕上げに集中します(^^;)
コメントのお返しとか遅くなりますが必ずお返しいたしますので~!
まんが王国でのお読みになる方はこちら!
めちゃコミックでお読みになる方はこちら!
Handycomicでお読みになる方はこちら!
プラチナデータ Blu-ray スタンダード・エディション/東宝
¥5,076
Amazon.co.jp
東野圭吾先生のサスペンスを二宮和也さんと豊川悦司さん主演で映像化した「プラチナデータ」
「ガダカ」と「逃亡者」と「マイノリティリポート」を足したようなカンジかな?
極秘裏に集められた全日本国民のDNA情報、プラチナデータによって犯罪捜査は変わった。
科学捜査機関「特殊解析研究所」によって犯罪者を素早く特定する事ができるようになったのだ。
ある日特殊解析研究所の神楽龍平が殺人事件を調査自分自身が犯人という結果が出てしまった。
身に覚えがない事件の犯人として追われる事になった神楽は逃亡し、真実を突き止めようとする…。
DNAデータの解析技術が発達して犯罪検挙率がぐっと上がった日本社会を描いたSFサスペンス。
自分が務める研究機関の技術で身に覚えがない事件の犯人となってしまった主人公は逃亡します。
データ解析の技術がちょっと「マイノリティリポート」っぽいカンジなんですよね。
このシステムが作られたいきさつが事件に絡んできて、ちょっと陰謀物っぽい展開になります!
だんだん自分にもう一つの人格がある事がわかってきて、自分が信じられなくなる主人公。
自分が知らないもう一人の自分って「トータルリコール」とか「ボーンアイデンティ」っぽいかな。
主人公にもう一つの人格が出現したのには父親との悲しい過去の思い出があったのです。
事件の犯人はもう一人の自分の人格なのか!?
国家が隠そうとするプラチナデータに隠された真実とは!?
かなりいろんな要素が詰め込まれた作品なんですけど、映画の尺が短いので飛ばしたカンジ(^^;)
小説を読むのが面倒っていう方にはダイジェスト感覚で見るのにいいかもしれませんね。
でもじっくり楽しみたいって方は小説から読んだ方がよろしいかと思います(^^;)
↧
綿抜フウリ描きました!けいおん!イラストまとめと「プラチナデータ」
↧