以前描いたSNKのアテナを塗りました(^^)
まだ肌寒いですがビキニアーマーですw
「聖闘士星矢」のアテナもいずれ塗りますね~!
許されざる者 [Blu-ray]/ワーナー・ホーム・ビデオ
¥5,122
Amazon.co.jp
渡辺謙さんがイーストウッド監督の名作西部劇をリメイクした「許されざる者」
ほとんど同じプロットなのですが、細かい違いでかなり作品の雰囲気が変わるんですよね~!
かつて人斬り十兵衛と恐れられた男は妻を亡くし子供達と農業を営んでひっそり生活していた。
そこにかつての仲間が現れ、女郎の顔を切り刻んだ仇討ちの賞金話を持ちかけてくる。
子供を残し仇討ちの賞金目当てに旅立つ十兵衛たちは恐ろしい男が支配している場所へ向かうが…。
イーストウッド版では主人公は恐ろしい本性を隠しながら普通の生活を望む男ってカンジでした。
渡辺謙版は主人公はかつての所業に苦しみ後悔し続ける男として描かれています。
原作はどこか牧歌的な雰囲気でしたが、渡辺謙版は雪に覆われた厳しい環境で冷たく描かれます。
インディアンっていう設定はアイヌに置き換えられ、虐げられる弱者という部分が強調されてます。
同じ筋ではあるのですが、物語のテーマ性がかなり違って感じるのが面白かったですね。
原作は今までイーストウッドが演じてきたキャラクターと重ねながらも全く違うヒーロー像でした。
主人公は娼婦たちを救うものの、完全な善人とはいえない曖昧なものになっています。
渡辺謙さんが演じる十兵衛は罪を悔いている事がはっきり描かれ、善人という印象が強いです。
最後の戦いも友人の仇討ちである事には変わりませんが、死を覚悟して真っ向から戦うんですよね。
戦い方も銃だけであっさり決着がつく原作と違い刀も使った、とても血なまぐさいカンジでした。
かなり残酷な表現も多く、戦いの場面は座頭市みたいで渡辺謙版の方が迫力があります(^^)
佐藤浩市さん演じる町を牛耳る役人も悪という部分が強調されていて、オリジナルと違います。
ジーン・ハックマン演じる保安官は行動は過激ですが、ルールを守るフェアな男でした。
原作はいつもの西部劇のスタイルでありながら善悪の定義の曖昧さや危うさを描いた作品です。
渡辺謙版はヒロイックな主人公が残忍な行為で相手を倒し善の行動の恐ろしい部分を見せる作品。
私はオリジナルの善悪の定義は曖昧であるというテーマが好きですが、こちらも良かったです(^^)
かなり細かく会話や台詞で表現している渡辺謙版の方がわかりやすいって方も多いかもしれません。
この2作品を見比べる事はとても作劇の勉強になると思うので両方オススメします!
今日はSNKのキャラ絵まとめです(^^)
「サムライスピリッツ」のナコルル!
「餓狼伝説」のブルー・マリー!
「超人学園ゴウカイザー」の斉天大聖かりん!
KOFのレオナ・ハイデルン!
KOFのクーラ・ダイアモンド!
「龍虎の拳」のキング!
「餓狼伝説」から不知火舞!
今日は「ハ×られ通学電車」の構成作業を進めていました。
「ハ×られ通学電車-いたずらしないで…-」フルカラーで配信されますよ~!
業者の方々が綺麗に塗って下さってます~~!!
「ハ×られ通学電車-いたずらしないで…-」はめちゃコミックでお読み頂けます!
「ハ×られ通学電車-いたずらしないで…-」はHandycomicでお読み頂けます!
「ハ×られ通学電車-いたずらしないで…-」はコミックシーモアでお読み頂けます!
「ハ×られ通学電車-いたずらしないで…-」はまんが王国でお読み頂けます!
↧
アテナ塗りました!「許されざる者」(渡辺謙版) SNKキャラ絵まとめ
↧