以前描いた「アイドルマスター」の渋谷凛ちゃん塗りました(^^)
昨日原稿が終ったばかりなのに、もう生徒会モノのネーム作業をしております(^^;)
マガジンサイベリア連載の生徒会モノの次回キャラはギャルですよ~!
意地悪そうな顔してますねw
今回は最初の段階でいつもより細かくキャラ設定しました。
いつもは見切り発車が多いんですけどねw<えぇ~!?
お話もあまりパターン化せずに進めていこうと思ってます!
配信はまだ先ですがお楽しみに~!
それまでは「社畜女子株式会社~ドS上司のブラック研修~」でお楽しみ下さい(^^)
まんが王国でのお読みになる方はこちら!
めちゃコミックでお読みになる方はこちら!
Handycomicでお読みになる方はこちら!
コミックシーモアでお読みになる方はこちら!
アイアム ブルース・リー (I AM BRUCE LEE) [DVD]/コービー・ブライアント,ミッキー・ローク,ダン(ダニー)・イノサント
¥4,104
Amazon.co.jp
格闘技映画の原点ブルース・リーのドキュメント映画の最新版「アイアム ブルース・リー」
総合格闘技団体CEO、役者、ブラック系のミュージシャン達がリーさんを語りますよ~!
ブルース・リーのドキュメントは「燃えよドラゴン」の特典映像でかなり見てたりします(^^;)
でも至近距離のワン・インチ・パンチで相手を飛ばすシーンとかも綺麗な映像で見れてよかったw
ブルース・リーの子役時代やプライベートの映像も見た事ないのがありました(^^)
「死亡遊戯」でヌンチャク・バトルをしたダン・イノサントの娘さんとかも登場しますよ!
生い立ちからアメリカに渡ってからの生活、香港に戻ってからの成功と順に語られます。
合間にいろんな方がブルースの凄さを語るんですけど、みんなブルース愛に溢れてますよ!
ブルース・リーはアメリカで主演できなかった為、香港に渡り成功を収めました。
当時のハリウッドではアジア系の人種が主人公の映画はあり得ない状況だったんですよね。
香港に戻ったブルースは「グリーンホーネット」に出演していた事もありスーパースター扱い!
自分で好きに映画を撮れるようになり、ブルースが選んだ題材は日本の支配と戦う物語でした。
敵役として選んだのは金髪の白人で、白人を打ちのめす姿に当時の黒人の方々は熱狂したそうです。
ブラック系のミュージシャンの方にカンフー好きが多いのはそういう理由もあったんですね。
あと格闘技をリズミカルに美しく見せているのもダンサーの方にはかなりツボみたいです(^^)
ブルース・リーはインタビューで格闘技や生き方を哲学的に話すのが好きですよね(^^)
元ネタになってる本とかも紹介されてるので、これからブルース・リーを知りたい方にはいいかも!
40年経っても色あせないっていうのがスゴイですよね(^^)
そろそろ暖かくなってきたので黄色のトラックスーツとヌンチャク出さなくっちゃw
初心にかえって、ネームは考えずに感じて描こうと思います(^^)<考えなさいよ!
タイバニのホァン・パオリンも再アップ!
色つけないとわかりにくいかな(^^;)
今日は可愛い系の絵をまとめておきますね~!
「けいおん!」の秋山 澪ちゃん!
平沢 唯ちゃん!
秋山 澪ちゃんw
あずにゃんこと中野 梓ちゃん!
りっちゃんこと田井中 律ちゃん(^^)
ムギちゃんこと琴吹 紬ちゃん!
壁紙w
リクエストの「ラブライブ!」の小泉花陽ちゃん!
「ラブライブ!」の南ことりちゃん!
「ラブライブ!」の西木野真姫ちゃん!
「アイドルマスター」の星井美季!
「アイカツ!」の音城セイラちゃん!
「アイカツ!」の風沢そらちゃん!
↧
渋谷凛塗りました!生徒会もの次回キャラ「アイアム ブルース・リー」可愛い系まとめ
↧