
「らんま1/2」のシャンプー塗りました(^^)
わりと仕事が詰まってるので軽めで(^^;)

以前描いたチャイナ服の女の子!

頭が肉まんのお年賀イラストも再アップw

今日は「社畜女子株式会社~ドS上司のブラック研修~」の表紙ラフを描いてました。
コミックスは夏頃発売予定です!
まんが王国でのお読みになる方はこちら!
めちゃコミックでお読みになる方はこちら!
Handycomicでお読みになる方はこちら!
コミックシーモアでお読みになる方はこちら!
ラヴレース スペシャル・プライス [Blu-ray]/Happinet(SB)(D)

¥1,944
Amazon.co.jp
アマンダ・セイフライドさんが伝説のポルノスターを演じる「ラヴレース」
結構汚れ系の役だと思うんですけど、アマンダちゃんは私達の為に一肌脱いでくれましたよ~!
厳格なカトリック教徒の両親に育てられたリンダは女友達と派手な盛り場に遊びに行く。
そこで地元でバーを経営するチャックと出会ったリンダは甘い言葉に乗せられ結婚する事になる。
しばらく2人で生活するうちにチャックは金遣いが荒く暴力的な男である事がわかってくる。
借金に困ったチャックはリンダをポルノ映画に出演させる事にするが…。
夫に乗せられてリンダ・ラヴレースという名前でポルノに出演する事になったリンダ。
「ディープ・スロート」というたった一本の映画は社会現象を巻き起こしリンダの人生を変えます。
今まで肉感的な女性が主流だったのにリンダは痩せていましたがテクが凄かったのです(^^;)
この映画はアダルティーな描写は一切描かれておらず、周りのリアクションだけなのがスゴイ!
時代設定は70年代なのですが、当時の雰囲気がバッチリ再現されているのもビックリ!
音楽も当時の曲ばかりで懐かしいものばかりですw
映画が社会現象になった事でリンダは一躍スターになりますが、その後映画に出ようとしません。
厳格なカトリック教徒である両親がショックを受けていたのを知ったからです。
この両親役がいいキャスティングでT1000で有名なロバート・パトリックさんが父親役w
元警察官っていうのもあってピッタリでしたw
そして母親役はなんとシャロン・ストーンさんで、いつもとまったく雰囲気が違います!
いかにもPTAとかに居そうなジェイミー・リー・カーティスさんが演じそうなカンジなんですよね。
途中まで全然気づきませんでしたよ(^^;)
映画が6億ドルの収益を上げたのにリンダに払われたお金はたった1,250ドル(^^;)
当然リンダとチャックの生活はよくなる事もなく、また借金生活が続きます。
さらにチャックがお金儲けできると勘違いして借金して会社まで作り、派手な生活をします。
リンダが映画に出ないからお金に困り、暴力を振るうっていう最低っぷり…。
そんな状態を察した女友達がリンダに助言するのですが、チャックから離れようとしないのです。
結局最後にリンダはチャックのもとを去り、新しい家庭を手に入れます。
しかしリンダに貼られたレッテルは一生つきまとう事になります。
リンダは他の女性が自分と同じ経験をしないように自叙伝を発売しTVに出演する決意をします。
この時に放送された本当の映像にアマンダちゃんを上手く合成してあるのが凄かったです(^^)
「フォレスト・ガンプ」みたいなカンジですねw
こんな悲惨な人生を送った主人公ですが最後は幸せな家庭を持てたみたいで良かったです(^^;)
まぁ、私はアマンダちゃんが脱いでるシーンに釘付けだったんですけどw<本当にゲスだな!
パッケージと予告だけ見ると結構女性が楽しめそうな雰囲気だけど実際は違います(^^;)
たぶん怒る人いると思うw
今日は懐かしい系のキャラ絵のまとめです(^^)

「うる星やつら」のラムちゃん!

原作よりのラムちゃん!

原作よりのラムちゃんと羊(ラム)ちゃん!

プロジェクトA子」の摩神英子!

「クリーミーマミ」!

イクサー1!

「幻夢戦記レダ」の朝霧陽子!

「ガラスの仮面」の北島マヤ!

姫川亜弓様!

「きまぐれオレンジロード」の檜山ひかるちゃん!

鮎川まどか!

「超音戦士ボーグマン」のアニス!

「ルパン三世」から峰不二子!

「バブルガムクライシス」のプリス!