
催眠モノのネーム作業がちょっと遅れております(^^;)
携帯用でページあたりのコマ数も決まってるのですが、ちょっと割りすぎたかも。
何か描こうと思ってたんですがネームがちょっと押してて…<出た言い訳!
コメント返しは明日以降になりそうです(^^;)

タイトルはまだ未定ですが、決り次第発表しますね~!
邪悪な義父の欲望が催眠術で暴走してあんなこんななお話です~。

最近、Twitterに画像を投稿する方法を知って(今更!?)イラストをアップしました(^^)
サイズはブログ用よりちょっと大きくしてありますw
ネタ的にアメブロでダメそうなのはこちらにアップしますね~!
暑中見舞いイラスト@Twitter
コミックスの紹介とかアメブロには出せなかったんですがtwitterでやれば良かったんだなぁ。
いや~本当に物覚えが悪くて困り者です(^^;)
ヤバそうなのはTwitterにアップしていきますよ~!
ジャッジ・ドレッド [DVD]/カール・アーバン,オリヴィア・サールビー,レナ・ヘディ

¥3,990
Amazon.co.jp
かなり前から北米版をゲットしてたのに見てなかった新作の「ジャッジ・ドレッド」を。
何故北米版かというと3Dが日本のには入ってないからです(^^;)
「悪魔のいけにえ3D」も結局出ないようなので結局輸入ですわ~。
世界で唯一秩序が残っている街メガシティ・ワンにはジャッジと呼ばれる法の執行人がいた。
裁判官と警察官を兼ねるジャッジはその場で犯罪者を裁いても良かった。
ジャッジの中でも腕利きのドレッドに新人のアレックスがパートナーに就任する。
ママをボスとする犯罪者集団が管理する200階建高層ビル・ピーチツリーに二人で乗り込むが…。
ちょっと「ザ・レイド」みたいなシチュエーションで封鎖されたビルで大勢の犯罪者と戦います。
それにしても2人対7万5千人って差がありすぎじゃないか~(^^;)
ドレッド役はスタローンからカール・アーバンになったんですが違和感ないですw
「ロボコップ」と同じで口元しか出て来ませんから(^^;)
口元とか喋り方もソックリでビックリしましたよ~!
新人のアレックスはサイキックの持ち主で相手の心が読めるっていう設定が生きてました。
犯罪者に協力した人間には容赦なしのドレッドに対してアレックスは心が読めるから同情します。
同じ犯罪を犯した人間にも動機や経緯によって同情の余地があるとアレックスは考えるんですよね。
二人の正義の執行に対するスタンスの違いが物語に厚みを持たせてるカンジがしました。
基本的にはアクションの連続で爽快感がある映画になっておりますので!
今回は3Dなのもあってカメラ手前に飛び出す演出が多いです。
特に超スローで描かれる世界は3Dならではの空間演出がなされています。
水しぶきや光がキラキラ光って本当に綺麗で素晴らしい!
ビルも馬鹿みたいに大きくて空間を感じる作りになってて3D向きでした(^^)
なんで日本で作られたフォーマットの3Dブルーレイのソフトが日本では出ないんだ~~!!
『チレラマ CHILLERAMA』 [DVD]/マクザム

¥3,990
Amazon.co.jp
グラインドハウス系エロ馬鹿ホラーオムニバス映画「チレラマ」。
エロいB級好きの私にはたまらない逸品の馬鹿映画でしたよ~!
老支配人のセシルは閉館するドライブ・イン・シアターの最後に馬鹿で下らない映画を流す事に。
ところが遅れてやってきた従業員は蘇った死体に襲われ危ない状態になっていて…。
男の股間から飛び出した精子が巨大怪獣になる話やヒトラーが人造人間を作るとか馬鹿話ばかりw
映像も昔のホラー映画の雰囲気を再現してていろいろ凝っております(^^)
グリーンスクリーンの跡をわざと残してたりして味わい深いんですよねぇ~。
長い間「13日の金曜日」で活躍したケイン・ホッダーさんも出ておられますよ~!
フレディと違って役者さんの顔があまり覚えられてないという(^^;)
たぶん怒る方もいらっしゃるので多くの方には薦めませんがB級好きなら必見!!
B級好きならマストな映画ですよ~~!!
一度でいいからドライブ・イン・シアターで見たかったな~。
昔は車に乗ってなかったんで(^^;)