
リイド社「メンズゴールド」掲載のカラー原稿の作業中です!
今回はキャンギャルオーディションに参加した女の子があんな事やこんな事を…って展開w
一応…担当さんのご指示通り清純系っぽくしたつもりです(^^;)
色はまだテスト中で変更になるかも。
明日締め切りなので頑張っております~!<またですか!
極秘指令ドッグ×ドッグ [DVD]/Happinet(SB)(D)

¥3,990
Amazon.co.jp
秘密工作員同士が血で血を洗う戦いを繰り広げるスパイバトル「極秘指令ドッグ×ドッグ」。
予告編はアクション満載って雰囲気で面白そうではあったのだけれど…。
政府非公認のエリート部隊、アルファとオメガはお互いを監視する事で均衡を保っていた。
オメガ部隊に赴任してきたエリックは地下に作られた極秘施設ファクトリーへと向かう。
全てのメンバーが集められた建物では前メンバーの完全抹殺という指令が下されたばかりで…。
赴任してきたばかりの男が殺し屋集団の殺し合いに巻き込まれるお話です。
初めて部隊に赴任する男の視点で物語は語られるものの効果は薄く唐突なカンジはいなめないなぁ。
出てくる殺し屋たちもキャラクターはそれなりに立たせてはあるんだけど戦いに関係ないし(^^;)
かんじんのバトルもちょっとスローテンポでがっかり感がありますね。
設定とかは面白いのでバトルの仕方を変えて違う作品でチャレンジしてほしいなぁ。
昔「スパイVSスパイ」ってゲームがあって友達とよく戦ってたのを思い出しましたw
性格が悪いやつが勝つゲームですw
ゴッドファーザー・オブ・ゴア [DVD]/ハーシェル・ゴードン・ルイス

¥3,990
Amazon.co.jp
ハーシェル・ゴードン・ルイス監督のドキュメンタリー映画「ゴッドファーザー・オブ・ゴア」。
監督はあの「バスケット・ケース」のフランク・へネンロッター監督ですぞ!
「2000人の狂人」、「血の祝祭日」と次々ゴアなスプラッターを作った監督のドキュメント!
血糊を仕入れすぎてしまい、それを消費する為に血まみれ映画と撮ったとか撮らないとかw
前半は監督が初期に撮っていたヌーディスト映画の紹介がメインで裸のオンパレードw
とにかく裸で日常をすごすシーンが流れていればお金になった時代があったんですね(^^;)
予算をかけずに雑だけどキツイ描写の映画を撮った監督さんでございます。
全体的に見るとゴアな作品の方が少なくていろんな作品を撮ってらっしゃったんですね(^^;)
今だにご健在でラストに「2000人の狂人」の歌を陽気に歌ってらっしゃったのが印象的でしたw
私もこういうおじいちゃん目指してがんばろう!
バタリアンズのコメンタリー付きで、井口監督がめっちゃイジられてました(^^;)
貼ってある予告編にはかなりゴアな映像が含まれます!!