Quantcast
Channel: 尾山泰永の漫画生活
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1174

昔のイラストと「ゾンビアルカトラズ」「キンドレッド・戦慄の異形生命体」

$
0
0

$尾山泰永の漫画生活-昔のイラスト

仕事が終ったばかりなので今日も昔のイラストで~す(^^;)
かなり前のイラストなんですけどフリフリをいっぱい描いたので気に入ってますw

$尾山泰永の漫画生活-イキます!ご主人様

携帯やスマホで「イキます!ご主人様!!」ってタイトルで配信中ですよ~!
タイトルは担当さんが考えて下さいました(^^)

PixivとTwitterにもアップしてありますのでw
下のアイコンはたぶんアウトになるんじゃないかなぁ(^^;)

Pixivで見る方はこちら!

Twitterで見る方はこちら!

ゾンビ・アルカトラズ [DVD]/マリエル・ヘミングウェイ

¥5,040
Amazon.co.jp

オーソドックスなゾンビ映画のパターンを散りばめた「ゾンビ・アルカトラズ」。
ダニー・トレホもちょっぴり出ておりますよ~!

ゾンビが氾濫している世界で生き残った人々はアルカトラズ島の施設に逃れ生活していた。
海から這い上がってくるゾンビ達が迫る中、人々はワクチン研究者を残し島を出る決意をする。

最近のゾンビ映画はゾンビが氾濫してる状態から始まる作品が増えましたね。
この作品もゾンビに追われる人々が車で安全な場所へ向かっているシーンから始まります。
冒頭のシーンはスピード感もあって雰囲気もいいんですけど、そこからペースダウンします(^^;)

ゾンビに噛まれてから30秒で感染するっていう新ルールはビジュアルもわかりやすくイイカンジw
ゾンビになると目が白目になるので見分けやすくていいですねw

妊婦を扱う作品も増えてますが、この作品では母体からウィルスが感染するシーンがありました。
テンポはあまりよくないものの新しいゾンビ表現を模索してて見所は多かったと思います!

ラストもワクチンを持ってヘリで脱出っていう王道パターンで昔懐かしいテイストw
すごく面白いとは言えないのですが、ゾンビ映画が好きなら見て損はないと思います(^^)



キンドレッド 戦慄の異形生命体 [DVD]/デヴィッド・アレン・ブルックス,ロッド・スタイガー,キム・ハンター

¥1,500
Amazon.co.jp

ベッピンさんがエラのついた怪物になるシーンが有名な「キンドレッド 戦慄の異形生命体」。
久しぶりに見ようと思ったらレンタルになくて買っちゃいましたよ(^^;)

ジョンが心臓発作で倒れた科学者の母の見舞いに行くと母親から研究を燃やすように言われる。
母が亡くなった後、遺品の整理をしていると母の家には様々な研究設備が備え付けられていた。
燃やすように言われた研究の中から生まれた時に亡くなった兄弟に関する日誌が見つかって…。

ちょっとラブクラフト的な過去の研究を調べる雰囲気が好きです(^^)
母の研究とは一体何なのか!?
屋敷に棲む謎の生物の正体は!?
…ってカンジの昔懐かしいテイストのSF映画ですよ~!

最後に出てくる巨大生物もちょっとクトゥルーとかっぽくていいんですよねw
アカデミー賞を取った役者さんがこういうB級テイストの作品に出てるのがスゴイです。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1174

Trending Articles