「機動戦士Zガンダム」のハマーン・カーン描きました(^^)
部下をこっそり部屋に呼んでたりするのでしょうかw
ハマーン様のこんな姿を想像するとは…下衆の極み!
セイラさんと髪型が似てますよね(^^)
二人とも髪のバランスが絶妙で似せるのが難しいっ(^^;)
hiroさんのブログでは第2回ガンダム文化祭を開催してますよ~!
ガンダム文化祭、第2回開催のお知らせ
浅見光彦 ~最終章~ (沢村一樹 主演) [DVD]/沢村一樹,風間杜夫,原沙知絵
¥19,950
Amazon.co.jp
沢村一樹さん主演の連続TVドラマ「浅見光彦 ~最終章~」を通しで。
TVドラマ版はちょっと尺が短い分情感が薄いですが、サクサク進んで見やすいですね(^^)
ルポライターの浅見光彦は実家暮らしをしながら旅行雑誌の記事を書いて生計をを立てている。
取材旅行に出かけるといつも事件に巻き込まれて…。
編集長から渋々仕事を受けると偶然母親も一緒に旅行に出かける事になり旅先で事件が起きます。
必ず事件現場に居合わせて警察に容疑者として連行され、警察庁刑事局長の兄に電話。
身分がわかると警察の人がヘコヘコして協力してくれるっていうパターン劇です(^^)
「水戸黄門」みたいにパターンが確立されていて期待通りの流れになるのが楽しいんですよね。
主人公を捕らえた刑事が必ず最初横柄な態度で出て来て、態度が豹変するのが面白いんですw
このシリーズではお笑い系の方が態度が大きいキャラを演じてる事が多かったかな。
ヒロインっぽいキャラとイイカンジになるんだけど必ず最後に別れてしまうのも定番。
最後に「またフラれたのか!」って言われるオチも決ってていいんですよねぇw
必ず歴史と重なった事件になってて、過去の事件とリンクしてるのもお約束(^^)
旅モノでもあるので各地の名所を紹介するのがいいんですが今回は短めになってますね(^^;)
沢村一樹さんの浅見光彦は2枚目なんだけど3枚目なトコもあって気に入ってます!
甘えん坊のお坊ちゃんって雰囲気もイメージにピッタリですから(^^)
ブラザー・フロム・アナザー・プラネット
¥4,200
Amazon.co.jp
黒人みたいな宇宙人が地球にやってくる映画「ブラザー・フロム・アナザー・プラネット」
ロジャー・コーマンの下で働いていた監督さんなので低予算ですが雰囲気がユルくていいんですw
地球に不時着した異星人は自分と似た姿をした地球人たちの街に紛れ込んだ。
言葉も通じないまま過ごしていたが周囲の人々に助けられなんとかとけ込んでいく。
亭主が失踪していなくなった白人の母子と出会い生活するようになった異星人。
しかしそこに奴隷狩りの異星人が現れて…。
SFなんですけど主人公はちょっと特殊な力があるだけでほとんど見た目は普通の黒人です(^^;)
言葉がほとんど喋れないから主人公なのに台詞がないんですが存在感あるお芝居なんですよね。
主人公のジョー・モートンさんは「ターミネーター2」でもサイバーダイン社の部長役で出てます!
荒い呼吸で死ぬシーンは見た事がある方も多いんじゃないでしょうかw
主人公以外の人物が喋ってるシーンが多くてハートフルなカンジがあっていいですよ(^^)
StingのEnglishman In New Yorkとか思い出しましたねw
この曲せつなくて大好きなんですよ~!
コメントはこれから返していきますね~!
↧
ハマーン様描きました!「浅見光彦 ~最終章~」「ブラザー・フロム・アナザー・プラネット」
↧