
「ガールズ&パンツァー」のアンチョビちゃん描きました!
同人誌に参加する事になったのでガルパンの絵の練習で描きましたよ~!
どのキャラ描くか悩みましたが私はやっぱりツインでちょい生意気なアンチョビに決定w
ガールズ&パンツァー これが本当のアンツィオ戦です! [Blu-ray]/バンダイビジュアル

¥7,560
Amazon.co.jp
「ガールズ&パンツァー これが本当のアンツィオ戦です! 」で早くアンチョビの活躍が見たい!
アンチョビ!アンチョビ!アンチョビ!
ガールズ&パンツァー 戦車道、極めます! ライバルは宝物BOX/バンダイナムコゲームス

¥10,778
Amazon.co.jp
PS VITAの「ガールズ&パンツァー 戦車道、極めます! 」もすごく楽しみ(^^)
ウルヴァリン:SAMURAI 2枚組ブルーレイ&DVD (初回生産限定) [Blu-ray]/ヒュー・ジャックマン,真田広之,TAO

¥4,309
Amazon.co.jp
ウルヴァリンが日本でニンジャと戦うスピンオフ映画「ウルヴァリン:SAMURAI」
間違った日本デザインはいいんですけど、侍や忍者のコレジャナイ感がハンパないです(^^;)
戦争中に長崎にいたローガンは日本の青年将校ヤシダを原爆から救い、それから長い年月が過ぎた。
ローガンは愛していたジーンを殺してしまった事に思い悩み山奥で苦しんでた。
日本からやってきたユキオはローガンに命を救われたヤシダがお礼をしたいと伝える。
ヤシダに会いに日本に向かうウルヴァリンだったが…。
不老不死のローガンはかつて愛した女性を殺した罪悪感に苛まれています。
日本に着いたローガンは衰弱したヤシダに不老不死の力を無くす方法があると告げられるのです。
自分に不老不死の力を移せばウルヴァリンには永遠の安らぎがあると言うのです。
…っていうか別にウルヴァリン死にたいとか一度も言ってねぇし。
しかもお礼するとか言って日本に呼びつけてるし(^^;)
と思ったかはわかりませんが、ウルヴァリンは当然ノー・サンキュー!
帰ろうとしたウルヴァリンに今度は娘と一緒に救ってくれよ~と拝み倒します(^^;)
なんなんだこのジジィ…と思ったらあっさり死んじゃうし~。
ヤシダの財産を受け継ぐ事になる孫娘のマリコは突然葬儀中にヤクザ軍団に襲われます。
ウルヴァリンはマリコを無事敵から守る事ができるのでしょうか!?
そしてマリコを襲った連中は何者なのか!?
マリコとの逃避行はソフィア・コップラ監督の「ロスト・イン・トランスレーション」っぽいかな。
日本のラブホテルとか出て来て戸惑うウルヴァリンの反応がちょっと可愛らしいですw
漁港みたいなトコとか新幹線とか出て来て今の日本を撮ってるってカンジがあります。
でも「ブラック・レイン」みたいにかっこ良くないんですよねぇ~(^^;)
あ、ちょっと城下町っぽい雰囲気のなんちゃって日本の街とかはヘンテコリンで良かったですw
アクションは敵がニンジャだからワイヤーも結構使ってて動きは面白いです(^^)
CMでもやってた新幹線の上でのハイスピードバトルはかなりカッコイイ!
真田広之さんも出ておられるんですけど、もうちょっと活躍して欲しかったかも。
ラスボスが真田さんでも良かったんじゃないかな~。
最後のボスはちょっとスモーみたいな銀色の鎧ロボットなんですけどこいつの正体がまた…。
これは意地汚い老人が他人に説教した上に、若々しさに嫉妬して横取りしようとするお話です(^^;)
悪い日本人ばかり出過ぎなので、もうちょっといい日本人出してよ~!
レディースVSワルメン [レンタル落ち]/作者不明

¥価格不明
Amazon.co.jp
手島優さんを始めグラビア系の方がいっぱい出てる「レディースVSワルメン」
レディースのパッケージだけ見てレンタルしました~!
レディースの総長、柏木小町の留守中に最狂ヤンキー伊良部の襲撃を受け仲間が病院送りに。
仲間を病院送りにされ復讐を誓う小町は伊良部のいる高校に転校するのだが…。
タイトルどうり女性と男性のヤンキーバトルものです(^^)
コメディー寄りでアクションもユルめですがグラビア好きの方はどうぞw
「爆乳だけど夜露死苦!」の「爆乳ヤンキー 夜露死苦おっぱい」w
ぶるんぶるんパイパイ!おっぱい上等w
この曲本当にクセになりますよねw

昔描いたレディースキャラのボツ絵です(^^)

「イケない初体験」にもレディースの女の子が登場しますよ~!
イケない初体験(4) (MAHK/グループ・ゼロ)/MAHK/グループ・ゼロ

¥価格不明
Amazon.co.jp
さりげない?宣伝でした~(^^;)